令和六年四月五日 第二章の序

2024/04/05(金)

都内赤坂で講談を聞いたあと,怪しい空模様だけど,ぎりぎり降らずにもっている。
妻と二人,徒歩で魚籃坂へむかう。

目的の弓具店には先客二名。女子高校生と母親か教師なのか。
お店の方の姿が見えないが,先客の対応で奥で手続きをしているらしい。
改装中の仮店舗なので狭い。

時間はあるのでじっくり待つ。

奥から顔を出した男性が,先客の対応を続けつつ,我々に声をかけてくれる。
「弽と矢を」と伝える。

伝えたとはいえ,前の客の対応は続く。
部活か何かの大量購入らしい。
何を買ったのかは判らないけれど,

そのうちに入り口から店の方らしい女性が入ってきて,我々の対応をしてくれる。
何となく沖縄イントネーション。

この日の買い物は妻の弽と矢。
(私は当面ヤフオクで入手したもので対応。サイズ的にも問題なし。)

講習に矢は必須。
弽は借りることも出来るけど,毎回選ぶのに時間がかかるのは,前の講習で一番無駄な時間だった。
的前に何十回かは立っているので,最低限のことは判るはずだけど,店の方に問われるままに答えて,提示された選択肢を検討する。

何kを引いているか?と聞かれて6kと答えると,少し困ったような表情で「矢も軽い方が良いね」と。

妻の矢束(やづか)は77cm。

弽(下弽付き)20,000円。
ジュラ矢(1912)*6で16,000円。