2024/05/13(月) 仕事を早めに切り上げて弓具店へ。 弓(内袋付属),握り革,雨用収納袋,しめて21,150円なり。 弓が20,500だったかな。 帰宅して妻に説明。 もめる。やっぱりもめる。 曰く「初心者で下手… 続きを読む 令和六年五月十三日 第二章の余
カテゴリー: 道具
令和六年五十一日 第二章の余
2024/05/11(土) 独断。妻には内緒で妻の弓を買う。 前日,妻の弽を購入した魚籃坂の弓具店に電話して「三寸詰り/6kg」の弓の在庫を確認し取り置き依頼済み。 本日夕方に妻と渋谷で待ち合わせ。 昼過ぎまで仕事。即弓… 続きを読む 令和六年五十一日 第二章の余
令和六年四月五日 第二章の序
2024/04/05(金) 都内赤坂で講談を聞いたあと,怪しい空模様だけど,ぎりぎり降らずにもっている。 妻と二人,徒歩で魚籃坂へむかう。 目的の弓具店には先客二名。女子高校生と母親か教師なのか。 お店の方の姿が見えない… 続きを読む 令和六年四月五日 第二章の序
令和五年七月二日 覚書
2023/07/02(日) 道具を追加購入。 弽と弓太郎。 いまだに(コロナ禍以来の)家庭内別居で、一人こもる寝室(仮)用に追加。 弽はヤフオク。 小さめのサイズが安価に出ていたので購入したが、以前の購入品とあまり変わら… 続きを読む 令和五年七月二日 覚書
令和五年五月四日 覚え書き
2023/05/04(木) 未だ道具を買うのは早い。 先生からも言われているし、さすがに自分でもそう思う。 けれど、今の月二回の稽古のペースでは、毎回一から始めるようなもので、手の内さえも身につかない。 いや,手の内が大… 続きを読む 令和五年五月四日 覚え書き